講座詳細

印刷用ページ

講座:

F18 現代短歌の楽しみ ~読もう作ろう~

講師:

五十嵐 順子


  受講料  一般:16,500円
学生:5,000円
  講座内容  講師近詠:雪降ればまなこよろこび吸う息に肺よみがえる雪国育ち
1000年以上続いた伝統的形式の短歌が、今日どのように詠まれているかを共に読んでいきます。        実作では、文法・表記・レトリックなどを学びます。また、相互批評を通して鑑賞を楽しみます。
  ご案内  必要に応じて資料を配布
  持参品  筆記用具
  教室  14A教室

カリキュラム一覧

   9/20(金)   短歌学習についての概要・文法・修辞  実作
   9/27(金)   作品研究:外塚喬を読む  実作
   10/11(金)   作品研究:外塚喬を読む  実作
   10/18(金)   テーマ別作品研究:「相聞・愛のうた」  実作
   11/1(金)   受講生作品互選 「題詠」
   11/8(金)   作品研究:池田はるみを読む  実作
   11/22(金)   作品研究:池田はるみを読む  実作
   11/29(金)   テーマ別作品研究:「家族のうた」  実作
   12/13(金)   テーマ別作品研究:「機会詠」  実作
   12/20(金)   受講生作品互選 講評  講座のまとめ


印刷用ページ