講座詳細

印刷用ページ

講座:

D1 利他主義の話 ~倫理学入門~

講師:

本学商学部教授:馬渕 浩二


  講座内容  私たちは自助努力や自己責任という価値観が浸透した社会に生きています。このような社会では、他人に頼り、他人に頼られるという事実が見えにくくなります。本講座では、倫理学の立場から自助努力や自己責任とは異なる価値観の可能性を考えてみようと思います。それが利他主義(人助けの倫理)です。「情けは人の為ならず」という言い回しを手掛かりにして、利他主義とは何か、利他主義は可能かといった話題について理解を深めます。

カリキュラム一覧

   4/18(金)   私たちは自助努力や自己責任という価値観が浸透した社会に生きています。このような社会では、他人に頼り、他人に頼られるという事実が見えにくくなります。本講座では、倫理学の立場から自助努力や自己責任とは異なる価値観の可能性を考えてみようと思います。それが利他主義(人助けの倫理)です。「情けは人の為ならず」という言い回しを手掛かりにして、利他主義とは何か、利他主義は可能かといった話題について理解を深めます。


印刷用ページ