中央学院大学アクティブセンター

講座:FP(ファイナンシャルプランナー)3級講座

講師:本学非常勤講師:森泉 祐輔

  時間  14:30 ~ 16:30
  回数  15 回
  講座内容  ファイナンシャルプランナー(FP)はお金に係わる知識をベースに、顧客が望むライフプランを実現させるためコンサルティングを行う、ライフプランの総合アドバイザーです。FP資格取得に向けた学習は貯蓄ができる確かな家計管理、着実な教育資金の確保、目標に向けた資産運用など日々の暮らしに欠かせない広範囲な知識を習得し、人生の「生きる力」につながります。又、就職生にとってこれらの知識の活用は金融、不動産、生命保険、損害保険などの業界への就職にも役立つ資格です。本講座では、FPの最初の関門となるFP3級の合格を目指します。
  ご案内  テキスト:「ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級1冊目の教科書 2024-2025年版」 1,540円(税込)

問題集:「ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級問題集 2024-2025年版」 1,650円(税込)

※講座開講決定後、各自で購入してください。
※試験料は各自でご負担ください。
  持参品  テキスト・問題集・ノート・筆記用具
  教室  151調理室

カリキュラム一覧

  4/25(金)  ライフプランニングと資金計画(人生の3大資金)問題演習
  5/9(金)  ライフプランニングと資金計画(社会保険) 問題演習
  5/16(金)  リスク管理 (生命保険)問題演習
  5/23(金)  リスク管理 (損害保険)問題演習
  5/30(金)  金融資産運用(貯蓄型金融商品)問題演習
  6/6(金)  金融資産運用(投資型金融商品)問題演習
  6/13(金)  タックスプラニング 所得税(各種所得) 問題演習
  6/20(金)  タックスプラニング 所得税 (所得控除) 問題演習
  6/27(金)  不動産 (不動産の取引)問題演習
  7/4(金)  不動産 (不動産に係わる税金)問題演習
  7/11(金)  相続・事業承継 (相続と法律)問題演習
  7/18(金)  相続・事業承継 (相続税と贈与税)問題演習
  7/25(金)  復習と問題演習  ライフプランニングと資金計画、リスク管理
  8/1(金)  復習と問題演習  金融資産運用とタックスプランニング
  8/8(金)  復習と問題演習  不動産と相続・事業承継