時間 | 10:00 ~ 15:30 |
回数 | 22 回 |
講座内容 |
行政書士は「街の法律家」と呼ばれるほど幅広い業務を扱い仕事内容は多岐にわたっています。官公署に提出する書類作成、提出代理をおこなう許認可業務、権利義務などに関する「民事・企業法務」など活躍できる業務範囲は多岐にわたっています! また、資格を取得すると、独立開業できるのも行政書士という資格の大きな魅力です。 司法制度改革の推進、企業の法令違反問題、社会の急速なIT化、高齢化などの諸課題を背景として、法律手続きの専門家としての役割だけでなく、法律家としての役割が期待されています! |
ご案内 |
教材:LECオリジナル教材(テキスト・問題集) 価格:18,400円(税込) ※WEB講座付き ※講座初日に教材を配布します。 ※教材費は受講料に含まれています。 ※試験料は各自でご負担ください。 ※昼食をご用意ください。 |
持参品 | 筆記用具、ノート、昼食 |
教室 | 未定 |
4/26(土) | 基礎法学・憲法(人権) |
5/10(土) | 憲法(人権) |
5/17(土) | 憲法(統治) |
5/24(土) | 憲法(統治)・問題演習(憲法) |
5/31(土) | 民法(総則) |
6/7(土) | 民法(物権/物権変動他) |
6/14(土) | 民法(物権/担保物権他) |
6/21(土) | 民法(債権/債務不履行他) |
6/28(土) | 民法(債権/契約他) |
7/5(土) | 民法(債権/不法行為・家族法) |
7/12(土) | 民法(家族法)・ 問題演習(民法) |
7/19(土) | 行政法(総論・行政組織他) |
8/2(土) | 行政法(行政行為他) |
8/23(土) | 行政法(行政手続法・行政不服審査法) |
8/30(土) | 行政法(行政事件訴訟法・国家賠償法) |
9/6(土) | 行政法(損失補償制度・地方自治法)・ 問題演習(行政法) |
9/13(土) | 商法・会社法 |
9/20(土) | 会社法1 |
9/27(土) | 会社法2 |
10/4(土) | 問題演習1 |
10/11(土) | 問題演習2 |
10/18(土) | 模擬試験、解説講義 |