| 時間 | 10:40 ~ 12:10 |
| 回数 | 5 回 |
| 受講料 | 8,250円 |
| 講座内容 | 今年は戦後80年の年にあたり、日本国憲法も78歳になりました。一度も改正されていない憲法典としては、ある意味で世界で最も高齢な憲法なのです。まさに高齢化社会の日本を象徴しています。この講座では、そんな最高齢の憲法について、今さら聞けない憲法の基本知識を中心に学んでいこうと思います。かつて教科書等で目にした知識かもしれませんが、いざ大人になるとよくわかっていないことも少なくないでしょう。そんな憲法知識を専門家と共におさらいしてみませんか? |
| ご案内 | 配布資料 |
| 持参品 | 筆記用具 |
| 教室 | 152教室(本館 5階) |
| 10/7(火) | 今さら聞けない「憲法の歴史」 |
| 10/21(火) | 今さら聞けない「憲法9条」 |
| 10/28(火) | 今さら聞けない「基本的人権」 |
| 11/11(火) | 今さら聞けない「権力分立」 |
| 11/18(火) | 今さら聞けない「護憲・改憲」 |